卓球

体験レッスンの
お申し込みはこちら

Info

新着情報

新着情報

全農杯 2025年全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)

2025.08.07

  • 試合実績

全農杯 2025年全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)
日時:2025年7月25日(金)〜27日(日)
会場:グリーンアリーナ神戸

【結果】
◇男子ホープス
 村守結仁 ベスト16
 今福櫂司 予選リーグ2位敗退
◇女子ホープス
 三木梢愛 第3位🥉
◇男子カブ
 下田旺典 予選リーグ2位敗退
◇女子カブ
 佐々木真心 ベスト16
 鈴木愛梨 決勝トーナメント2回戦敗退 ベスト32
 村守夏帆 決勝トーナメント2回戦敗退 ベスト32
◇女子バンビ
 鈴木梨楓 ベスト16
 板野夏音 決勝トーナメント1回戦敗退

今年も熱い小学生の聖地『グリーンアリーナ神戸』で9名の選手が戦ってきました。
まずは、大会開催いただいた関係各位、朝早くから仕事をしてくださった役員、審判の皆様に感謝申し上げます。

三木梢愛がホープス女子で三位入賞し、岸田クラブとしては7年ぶりの表彰台、4年ぶりに最終日に試合することが出来ました。
ベスト8に入らないと最終日に試合は出来ず、クラブの仲間としてボール拾いや応援だけでも最終日を経験出来たことは、出場した選手たちにとって良い経験、目標になったはずです。

毎年思うことは「いつも通りやること、自分の力を出すこと」の難しさです。
今回はホカバ常連組と初出場組とで参加しましたが、初めての選手はもちろん何度出ていても緊張するし、雰囲気の飲まれてしまったりしていました。
ホカバでしか体験出来ない緊張感や会場の雰囲気を忘れずに、『来年は自分があの最終日のコートで試合をするんだ!』と、常に意識をして日頃の練習に取り組んで欲しいです。

最後になりますが、日頃より応援ご協力いただいている関係各位、ホカバ期間中の岸クラを見てくださった方々、毎朝早くから色々動いてくださった保護者の皆様、大会期間中にお世話になった皆様、色々な方の支えがあって活動が出来ていることに感謝申し上げます。
今回はお陰様で良い結果がでましたが、良いときばかりではなく悪いときもコツコツと頑張っていきたいと思います。

次は、中学生は関東大会、小学生は全国ホープス、小中学生ともにカデット県予選等、まだまだ熱い夏の試合は続きます。
引き続きよろしくお願い致します。